須賀建築Webサイト→過去の日記→このページ
---須賀建築・須賀徹の日記---
ショーウインドー。
2007年4月30日(月) 晴れ。暑い!
千葉県柏市にてエコカラットの施行。
先日、ケーキが食べたくなり、ケーキ屋さん行き「ショーウインドー」越しに商品を3つほど選んでイソイソと帰宅して、食事を終え・・・食べ過ぎてケーキまでいけず。
結局・薬局、翌日の夕食後に箱を開けてケーキを出すと
・・・なんだか
小さい(●_●;)
「ショーウインドー」越しに見るより・・・小さい。
あの「ショーウインドー」は虫めがねのように大きく見せるガラスが入っているのでしょうか?
それとも単に私が食い意地が張っているだけでしょうか?
時間 20時50分
須賀建築 47598(+69)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30519(+71)沢山のアクセスありがとうございます。
昭和の日。
2007年4月29日(日) 晴れ。
千葉県船橋市にてエコカラットの施行。
来ました!
でかくて重たい、洗濯機が↓
無事に「蓋」も開きます。
時間 21時40分
須賀建築 47529(+57)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30448(+52)沢山のアクセスありがとうございます。
明日。
2007年4月28日(土) 曇りところによっては雨。
その「ところによっては」のところで土砂降りに遭いました(●_●;)。
多摩にてエコカラットの施行、その後港区にて実測。
「明日」洗濯機が来ます!
現在使用中のものは脱水がいかれたようです。(経理部長より)
問題は↓の場所に収まるか?
はたまた、重たいので洗濯パンが潰れないか?
でも一番の問題はドラム式の蓋が開くかどうか?です。
一応はカタログの図面を見て確認して・・・「ポチッ」としました。
明日がお楽しみです。
トップページの変更はキーワードの埋め込みをしました。
次にやるべきとこをは現在「ヤフー」検索で20位ですのでトップページ、できればINAXのすぐ後位の順位を目指します。
時間 21時20分
須賀建築 47472(+55)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30396(+63)沢山のアクセスありがとうございます。
エプロン2。
2007年4月27日(金) 晴れ。
道具の手入れ。HPの変更作業。
昨日の写真はわかりづらいので「エプロン」を身に着けて撮りなおしました。
「短いエプロン」 笑ってみました(●_●;)・・・腹が・・・
「作業用エプロン」 顔は普通にしましたが・・・メタボ・・・?
とにかく、「エプロン」をして、作業中は保護メガネとマスクもしております。
そうすると、建築現場の作業者とは思えぬ格好になります。
トップページの変更作業をしております。
ほぼ完成しましたので、本日より、おNEWです。
この機会にぜひエコカラットの効果をお試しください。
時間 25時40分
須賀建築 47417(+31)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30333(+45)沢山のアクセスありがとうございます。
エプロン。
2007年4月26日(木) 晴れ。
サーバーの更新や材料の発注。午後は買い物。
施行のときにするエプロンが汚くなったので近所の衣料品店に買いにいきました。
上の写真。
欲しい物は手に入れたのですが、今流行の「メイドさん用」のゴスロリ風のエプロンも売っておりました。
帰宅して経理部長に話すと「それは店長が2代目になったからだ!前(以前)だったら絶対に置かないよ!」と断言しました。
さらに午後になって、新聞の折り込み広告(チラシ)に作業用エプロンが1枚398円とあったので、午後からその「作業用エプロン」を2枚と掃除道具を買いました。
結局薬局、「作業用エプロン」を3枚購入。
(一人で作業するのに何故3枚?)
トップページの変更作業をしております。
見た目の大きな変更はしません。内容の変更です。
時間 25時40分
須賀建築 47386(+78)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30288(+63)沢山のアクセスありがとうございます。
タイヤ交換。
2007年4月25日(水) 曇りのち雨。
見積もりや材料の発注。午後は所要で外出。
愛しの「ファンカーゴ」が買ってからの走行距離が2万キロを超えました。(中古なのでオドメーターは7万5千キロです。)
先日ガソリンスタンドで空気圧を見てもらったときに「そろそろローテーションをしたほうがいいですよ」と言われたのでタイヤを見ると、ほとんど「スリック状態」つまりはほとんど溝が無いので「タイヤ交換」をしました。
○○バックスというところで4本交換で3万円弱でした。
ほとんど99%仕事でしか使わないので一番安い物でも良かったのですが安心代だとも思うので・・・2番目に安い物にしました。
時間 20時30分
須賀建築 47308(+78)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30225(+73)沢山のアクセスありがとうございます。
突っ込み!
2007年4月24日(火) 曇りのち雨。
エコカラット施行のための実測を2件、江東区と川崎市へ。
先日行ったマンションからの帰り。
エレベーターの中で販売員とお客様が乗って来られ会話を聞くとはなしに聞いていると、販売員の方は大阪生まれらしくお客様が
「大阪弁は・・・?」
「いいえ、5歳まで、それからは神奈川でしたから・・・」
「そうだよね!関西の人は5歳を過ぎたら突っ込みを覚える・・・」
「突っ込み」・・・
と言うことで「原さんの日記」に突っ込みを入れてみる。
「月日の流れるのは早い。」ですが、まだ4月です。・・・と。
時間 21時00分
須賀建築 47230(+75)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30152(+51)沢山のアクセスありがとうございます。
荒井注さんのギャグ!?
2007年4月23日(月) 晴れ。
雑用、事務作業をしたりあっちこっちに行ったり、でした。
シャーペンを買った包みに印刷されていました。
「ディス イズ ア ペン!」
荒井注さんのギャグ?
「ZEBRA」よ。・・・・?
時間 20時00分
須賀建築 47155(+34)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30101(+40)沢山のアクセスありがとうございます。
一番小さい音。
2007年4月22日(日) 晴れ。
千葉県白井市にてエコカラットの施行。
昨日の日記が「でかいペンギン」でしたので本日は「一番小さい音」
まだ20歳代の頃に聞いたラジオから流れるソニーのCM。
お母さんと小さな女の子の会話。
お母さんが女の子に「一番小さい音は?」
女の子「アリさんの足音」
終わり。
時間 25時20分
須賀建築 47121(+85)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 30061(+90)沢山のアクセスありがとうございます。
でかいペンギン。
2007年4月21日(土) 晴れ。
千葉県千葉市にてエコカラットの施行。
朝9時に現地に到着し、午後1時に施行終了。ラジオを聴きながら帰ってきました。
「大橋巨泉」さんが出ており、いつものように言いたいことを言っておりましたが、動物園・水族館の話を興味深く聞きました。
中でも「でかいペンギン」のはなし。
以前、自分の所属していた会社で「でかいペンギン」の話をしても誰も信じる人はおらず少し悔しい思いをしたのでこの話はとても・とても嬉しい話。
ウキペディア(Wikipedia)で調べると→ペンギン
皇帝ペンギンは体調130センチとあり、絶滅したジャイアントペンギンは140~160センチとあります。
で「大橋巨泉」さんの話では体調140センチ・幅が80センチくらいの「でかいペンギン」を見たとき「飾り物」かと思ったそうです。雪が降ろうが音が使用がピクリとも動かず。
しばらく見ていたら動いたそうなので・・・
私も見てみたい!
時間 24時40分
須賀建築 47036(+43)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29971(+51)沢山のアクセスありがとうございます。
タイル屋さんではありません。
2007年4月20日(金) 晴れ。
川崎にてエコカラットの施行。
先日までの施行の一部です。
上部はエコカラット「ロック RR1」、下部はタイルです(INAXのWN-300/WS11)。
タイルを張ることはあっても「タイル屋さんではありません。」
しかし要望があれば室内用のタイルも貼ります。
時間 24時40分
須賀建築 46993(+62)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29920(+42)沢山のアクセスありがとうございます。
ポチッ!(衝動買い)
2007年4月19日(木) 曇りのち晴れ。
明日の準備等々、床屋に行きサッパリしました!
先日の師匠の日記を読むと・・「衝動買い?」とあります。
電話一本で、マウスで「ポチッ」とすれば商品が届いてしまいます!
一番ヤバイのはアマゾンの1クリックで購入と言う物です。
カートに入れるとか一切無くていきなり購入です。先日は同じ物を3回もクリックしてしまい・・・当然2つはキャンセル。
本当に便利です。
ので当家ではお米もビール(発泡酒)も「ポチッ」「ポチッ」です。
時間 21時00分
須賀建築 46931(+45)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29878(+43)沢山のアクセスありがとうございます。
逆走(●_●;)
2007年4月18日(水) 雨。
今日も寒い一日でした。
新百合ヶ丘にてエコカラットの施行終わる予定でしたが終わらず。
昨日、横浜バイパスから246号線へ向かって走っていると前の車が大きく左によりました。
(何か落ちているのかな???)と持ったら
柴犬が「逆走」して来ました(●_●;)
その後、どうなったかはわかりません。
それにしても、怖くないのでしょうか?
時間 24時30分
須賀建築 46886(+82)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29835(+54)沢山のアクセスありがとうございます。
交換です。
2007年4月17日(火)
天気 今日も雨。
寒い一日でした。19日・木までこんな陽気だそうです(●_●;)
新百合ヶ丘にてエコカラットの施行。明日も。
13日の日記に書きましたが、経理部長の液晶が駄目になり、昨日サムソンに連絡を入れると「交換」です。
色が違ってしまいますが、全く問題はないです。略してモーマンタイ?
明日、引取りに来て新品がきますので、私は今はかつても様な2つの液晶を前にしております。
時間 21時10分
須賀建築 46804(+69)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29781(+67)沢山のアクセスありがとうございます。
物は試し
2007年4月16日(月) 雨。
寒い一日でした。明日はもっと寒くなり3月上旬の陽気だそうです。
新百合ヶ丘にてエコカラットの施行。明日も。
昨晩、CPを立ち上げると「Google」のアップデートが立ち上がりました。
クリックしてみると新しいソフトウェアがダウンロードできるようです。
1つがノートンアンチウイルス、もう1つがスパイウエア・ドクターというものです。
お金を払って「ニフティー」の「常時安全24」を入れてますが、これがONになっていると・・・遅いのです。
ですから「物は試し」で上記の2つのソフトを入れて「常時安全24」は抜いてみました。
回線速度は50Mdpsを超えています。
時間 20時40分
須賀建築 46735(+55)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29714(+38)沢山のアクセスありがとうございます。
エコカラット専門
2007年4月15日(日) 晴れ。
新百合ヶ丘にてエコカラットの施行。
HPに手を入れました。
「エコカラット専門」の字を足しました。
以前から考えていたことでもあります。
なかなか踏ん切りがつかず躊躇しておりました。
昨年の全施行件数はおおよそ100件、そのうちの4件は大工仕事でしたが残りはエコカラットです。
おおよそ95%がエコカラットの施行でした。
多分今年はもっと多くなるでしょう。
このHPももっと変えます。中心は「エコカラット」です。
時間 24時50分
須賀建築 46680(+96)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29676(+74)沢山のアクセスありがとうございます。
保護メガネ
2007年4月14日(土) 晴れ。
いろいろあっちに行ったりこっちに行ったり。つまりは雑用。
1年に幾度か「目」にゴミが入ります。
最近ではエコカラットの破片が入りました。すると「目」は大充血。
少し前から「保護メガネ」を掛けようかなと思いつつ、購入もせずにいましたが、とうとう買いました。
ホームセンター「コーナン」で1480円。
中身は↓
一度は買って着けていたこともあったのですが、レンズ部分に傷が付き見難くなったので捨てました。
つまりはこれで2本目。
さらに同じ形の色付きの「保護メガネ」はサングラスとして車の運転中に使っています。
この「保護メガネ」もアメリカ製ですが軽くて掛けていて違和感がないのです。
レイバンのサングラスも持っていますが掛け心地はこちらの方が良いです。
つまりは顔の形にあっているようです。
時間 19時40分
須賀建築 46584(+44)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29602(+48)沢山のアクセスありがとうございます。
緊急事態発生!・・・ポチッ!?
2007年4月13日(金) 晴れ。
千葉県白井市にてエコカラットの施行。
マンションからは茨城県の県庁舎らしきビルが見えます。
地図で見ると白井市は県境。行きは1時間半でした。帰りは隣の市にて実測を!
先日から後ろに座っている経理部長がごそごそとCP関係のコードをいじっているので「どうしたの?」と聞くと「画面が・・・液晶の調子が・・・おかしい」と。
見ているとチラチラと点いたり消えたりします。
そこで一度CP本体をあけてビデオカードの差込を確認し、コードを取り替えて2日ほど使っていましたが症状は改善されず・・・
昨晩、私の液晶と交換しました。
本日帰宅して調子はどう?と聞くと「バッチグー(やらせ!)」と。
で私のCPを立ち上げると2つある液晶のうち交換した画面はチラチラと・・・するので電源を落とす。
それが今の状況です。
使えない液晶はCPのセットになっていた「SyncMaster940N」というSAMSONG」製ですが先日DELLに問い合わせると「それはサムソン製なのでそちらへ」という回答だそうです。
確かに作っているのはサムソンですが売ったのはDELLです。
ここで言いたいのは「お前(DELL)は何もしないのか?」ということです。
まあそれはそれとして・・・私が私の画面が1つだけなんです。
デスクトップ100景とかを読んでいても一度でも大きな画面にしてしまうと、後戻りは出来ません。
そして一度でも2画面にしてしまうと1画面では・・・
ですので、多分、今晩か明日にでも「ポチッ」としてしまいそうな私です。
そういえば昨日も師匠から「よくCP買ってるよね」と言われたばかりですが仕事の道具兼唯一の趣味みたいなものです。
時間 21時40分
須賀建築 46540(+60)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29554(+57)沢山のアクセスありがとうございます。
私の師匠
2007年4月12日(木) 晴れ。
横浜にてエコカラットの施行。
私の師匠はこの方です。
本日、時間できましたので会いに行きました。
そして「勇気」と「希望」を頂きました!
時間 22時00分
須賀建築 46480(+68)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29497(+42)沢山のアクセスありがとうございます。
エコカラット「デザイン貼り」
2007年4月11日(水) 曇りのち雨。
幕張にてエコカラットの施行。4月4日の施行の続きです。
かつて会社に勤めていたときにエライ人が来て話をしました。
人に得手不得手があるように会社にも得手不得手があり、苦手なことに手を出して赤字を垂れ流すより得意なことを伸ばし黒字を出した方がいいし、個人に当てはめれば悪いところを直すより良いところを伸ばす、と。
これを難しい四文字熟語で言っておりましたが、その熟語は忘れました。
私のとっては「エコカラット」が得意分野なのです。
定期的に検索エンジンに「エコカラット」を入れてみて自分のサイトの順位を確認します。
先日は「エコカラット 施行」で検索していろいろなサイトを見ているとあるサイトの施行例写真の下に「デザイン貼」と書いてありました!
イヤー嬉しいです!
真似をされたのです!
どこの誰だかはわかりませんが私の真似をして頂けました。
真似をされるとか引用されるという事はたいへん良いことです。
「引用」に関して言えば学術論文では引用の回数の多い論文ほど重要な論文である。と。
これを検索エンジンに応用して「Google」のランクは決定されています。
つまりはリンクをされているサイトほどランクも高いのです。
それは重要度をあらわします。
私にとってはそれと同じくらいに嬉しいことです。
嬉しいついでに本日も施行例を沢山アップしました!
時間 22時00分
須賀建築 46412(+60)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29455(+48)沢山のアクセスありがとうございます。
無念!残念!
2007年4月10(火) 天気 晴れ。
東京・豊洲にてエコカラットの施行。
本日はエコカラットの施行例の>アップは無し!
「無念!」
時間 22時00分
須賀建築 46352(+65)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29407(+57)沢山のアクセスありがとうございます。
本日も!
2007年4月9日(月) 曇りのち雷雨。
東京・豊洲にてエコカラットの施行。
時間 21時30分
須賀建築 46287(+69)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29350(+80)沢山のアクセスありがとうございます。
意地です。
2007年4月8日(日) 天気 晴れ。
多摩にてエコカラットの施行。昨日と同じマンションです。
施工後は足立区へ明日の施行のお客様の所へ「鍵」を取りに行き、その後は現地内覧会へ。
さらにその後、明日の準備。
「意地です。」
昨晩か本日にかけてエコカラットの施行例をアップしました!
時間 21時30分
須賀建築 46218(+69)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29270(+38)沢山のアクセスありがとうございます。
食べすぎて・・・
2007年4月7日(土) 天気 晴れ。
多摩にてエコカラットの施行。
「サンピア多摩」というところの駐車場に止め施行を終え出ようとしたら、1万円札しかなく「サンピア多摩」の食堂で昼食を。
「今週のパスタ」850円と「姫ご膳」1000円の2品。食べすぎて・・・眠気が襲う。
最近、よく食べます。昨日の昼食はローソンで「とろとろ親子丼」495円「お手軽トロロソバ」305円「ネギトロ巻き」390円「カフェオレ 500ML」105円、合計1295円、でした。
閑話休題。
「ローソン」の「ネギトロ巻き」結構いけてました!
はじめてコンビニの寿司を口にしたときは・・・言うに言えない味でした、今は保存料の使い方が上手くなっているので「美味でした。」
「そば」や「うどん」の出汁も各社少しづつ味が違い私の好みは「7-11」です。
しかしながら、わざわざ行くかというとそうではなく近くにあるコンビ二を使うだけです。
時間 21時30分
須賀建築 46149(+45)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29232(+34)沢山のアクセスありがとうございます。
サードバッグ
2007年4月6日(金) 天気 晴れ。
川崎にてエコカラットの施行、21時終了。
事務所にて明日の準備をしてから帰宅。
フリーハンドのサードバッグを手に入れました!
作る工程はこちらです。
社長しか作りません。
他の人も作れるかもしれない、しかし作らせない。
それはコラムにも書かれております。
私もサードバッグのロットナンバーは508です。記念に内側に刻印をしてもらいました。
時間 25時00分
須賀建築 46104(+44)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29198(+40)沢山のアクセスありがとうございます。
激走。
2007年4月5日(木) 天気 晴れ。
明日以降の準備や買い物。
エコカラットの施行例をアップしました。
それにしても市内の移動だけで何故3時間も掛かるのでしょうか?
距離にして20キロ足らず。
時間 24時30分
須賀建築 46060(+80)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29158(+54)沢山のアクセスありがとうございます。
貼り直し。
2007年4月4日(水) 天気 曇りのち雨(千葉)。
幕張にてエコカラットの施行。
エコカラットの品番間違いをしてしまいました(●_●;)
貼り直しです。
こんな時にも「ファイト!」です。
時間 20時30分
須賀建築 45980(+65)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29104(+57)沢山のアクセスありがとうございます。
疾走。
2007年4月3日(火) 天気 小雨のち曇り。
豊洲にてエコカラットの施行。
疾走しています。
昨晩もエコカラットの施行例を2つアップしました。
時間 20時30分
須賀建築 45915(+69)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 29047(+62)沢山のアクセスありがとうございます。
「ファイト!」
2007年4月2日(月) 天気 曇り。
豊洲にてエコカラットの施行。
昨晩、エコカラットのトイレ内の施行例をアップしました。
出来ればこのペースで施行例をアップしていきたいと・・・思います。
私の師匠からは一度に沢山アップするのではなく1・2週間ごと順番にアップした方が良いと言われるのですが・・・
これだけは性格なので・・・ってどんな性格やねん?と突っ込まれそうです。
さらに「中島みゆき」の「ファイト」の再生回数が200を超えました(●_●;)
もうアホの坂田の様に聞いております。
思えば1月後半から施工が続いております。時には○○しそうになることもあります。
そんな時に「ファイト!」です。
時間 21時30分
須賀建築 45846(+62)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 28985(+80)沢山のアクセスありがとうございます。
新年度です。4月です。春です。
2007年4月1日(日)
天気 晴れ。春なのにー夏みたいでした。
事務作業や明日の準備や道具の手入れ、打ち合わせ等。
入居しているビルの1階にバレエスタジオが入ります。「つるみバレエスタジオ」です。
本日の昼、先生がご挨拶に見えました。
ラジオで聞きましたがバレエは主婦の間で密かにブームのようです。
さてさて、新年度になり(当社は法人ではないので関係がないのですが)、気温も上昇して桜吹雪が舞い散りる夜道を走りながら考えたことは・・・
・・・・・まだ書けません。
しかしながらこのサイトをもっと見やすくしようと。
特にエコカラットの施行例のページです。既に一部変更をしました。
それが「場所別の施行例」です。
トイレ内や洗面所の場所別も整理しアップします。
INAXから新しいカタログがきたことは3月30日の日記に書きましたが、エコカラットの新しい種類も出ました。
INAXのサイトにあればリンクしようと思ったのですが・・・新しすぎてまだアップされていないのでカタログの写真を。
エコカラット「ドームボーダー」です。
色はホワイト・ライトベージュ・グレーですので「たけひご」と同じ色で質感が違います。
「ドームボーダー」の施行例です。カタログには「ドーム状ボーダーとフラットの組み合わせで、シンプルでモダンな空間を彩ります。」とあります。
エコカラット「クォーツストーン」です。
色はホワイト・ベージュ・ライトブラウンです。カタログには「石の質感にこだわったクォーツサイト調のエコカラット」とありますので「ロック」に似ているのでしょう。
時間 25時30分
須賀建築 45784(2日で+101)沢山のアクセスありがとうございます。
エコクラブ 28905(2日で+92)沢山のアクセスありがとうございます。