須賀建築Webサイト過去の日記→このページ


---須賀建築・須賀徹の日記---


粉の紅茶

Sunday, Nonember 30, 2008
天気 晴れ.
休日。

最近は「粉の紅茶」をよく飲みます。

左は400g入り、右は小分けしてあって10杯分。
砂糖もミルクも全て入っているのでお湯をすすぐだけ。

本日で11月も終わりです。
あと1月で今年も終わりです。
ラストスパート!
time 23:50
SUGA-construction 89456(+64)
DIY-ECOCARAT 70601(+60)
Thanks a lot access.


相似形。

Saturday, Nonember 29, 2008
天気 晴れ.
横浜市内、東京都武蔵野市にて実測。


本日、実測をしたマンション1群です。
「コットンハーバー」と言われているところです。
この風景をみてすぐに思いつく風景があります。

ランドマークタワーとクイーンズタワーの1群です。
(昼夜の写真と、距離感が違うので上の写真では似ていると思えませんが・・・)
似ています。

time 23:50
SUGA-construction 89392(+55)
DIY-ECOCARAT 70541(+74)
Thanks a lot access.


景気後退。

Friday, Nonember 28, 2008
天気 曇り.
千葉県我孫子市にて実測。


上の図は本年2月に上場をして本日午後5時過ぎに民事再生を申請したデベロッパーのチャートです。
つい先日までテレビでコマーシャルまでしていた会社なのですが・・・
さらに自宅近くの学校跡地にこの会社が物件を建設中です。
その物件は開発が決まってもなかなか工事が開始せず、工事が始まっても途中で半年も止まっていたのでおかしいな?とは思っていたのですが・・・。
工事中の物件はどうなるのでしょうか?

time 23:50
SUGA-construction 89337(+41)
DIY-ECOCARAT 70467(+61)
Thanks a lot access.


本とラジオ

Thersday, Nonember 27, 2008
天気 雨.
事務作業。


上の写真、さて「ネタ」はどちらでしょう?
「明治東京下層生活誌」中川清編。
今のネットカフェ難民?

本の上に置いたのはデジタルラジオ。
やたらに電池を消費します、まあエネループだから良いのですが・・・

time 23:20
SUGA-construction 89296(+57)
DIY-ECOCARAT 70406(+68)
Thanks a lot access.


?????

Wedneday, Nonember 26, 2008
天気 晴れ.
川崎にて実測、その後事務作業。


上の写真、さて「ネタ」はどちらでしょう?

「日本語が亡びるとき」水村美苗著、話題の本なのでポチ。
元々日本語はA民族と他のB民族の言葉あり、そのA民族とB民族の合わさった言葉。
なので日本語が今の形を変えて無くなるなら無くなれば良いと思います。
例として「アイヌ」。
その領土は「倭人(日本人)」に奪われ、言葉も文化等も今は残っていません。

「Optical Mouse Wow Pen Joy」が2つ。
1つ目の時は11月19日の日記にあります。
その後、使っていてとても使い安いのでしたが接触不良なのか他のマウスとの競合なのか原因は不明ですがCPがマウスを認識しなくなることがしばしばあり、2つ目をポチ。

time 23:00
SUGA-construction 89239(+65)
DIY-ECOCARAT 70338(+69)
Thanks a lot access.


連想。

Tuesday, Nonember 25, 2008
天気 曇り.
事務作業、午後から横須賀へ見積もりに。


この景色を見ながら・・・
思い出す歌は
山本コウタローさんの「岬めぐり」2番
「砕ける波の あの激しさで~」
詳しくは「青春音楽館」岬めぐり。(音が出ます!)
やることは
「馬鹿やろーーー」と叫ぶこと!

叫ぶことはしませんでしたが、大きな声を出すことは気持ちが良いです。
しかしながら今それをすれば「変人がいると通報されそうな世の中」、嫌だ嫌だなんだか息苦しい世の中です。

time 18:30
SUGA-construction 89174(+96)
DIY-ECOCARAT 70269(+89)
Thanks a lot access.


wkwkdkdk。

Monday, Nonember 24, 2008
Weather,rain.
横浜市内にてエコカラットの施行。


5日ほど前に師匠のタローズ社長から電話を頂きました、○○電気店からで内容はCPの購入相談でした、もう買ったのでしょうか?
なんだかワクワクドキドキ!(略してwkwkwdkdk)

time 18:30
SUGA-construction 89078(+50)
DIY-ECOCARAT 70180(+56)
Thanks a lot access.


美味。

Sunday, Nonember 23, 2008
Weather,sunny.
川崎にて実測・打ち合わせ。


昨晩はケーキも頂きました。
馬勝った。牛負けた?!
time 22:10
SUGA-construction 89028(+78)
DIY-ECOCARAT 70124(+60)
Thanks a lot access.


今日は・・・。

Saturday, Nonember 22, 2008
Weather,sunny.
今日はケネディー大統領が暗殺された日でもあり、私の49回目の誕生日です。

フリーハンドさんからは素敵な贈り物。
本日、到着しました!
フリーハンド製品のコレクション 小物。


time 18:40
SUGA-construction 88950(+40)
DIY-ECOCARAT 70064(+37)
Thanks a lot access.


ヘタこいた。

Friday, Nonember 21, 2008
Weather,sunny.
ヘタこきました。
見積もりの日にち間違い、明日でした。
こんな時には

「ランドマークタワー」で気晴らし。

↑は今作っている最中の複合施設?でしょうか、とにかく裏側の紅葉坂の方から見るとタダの壁に見えます、写真が撮れず残念です

time 23:10
SUGA-construction 88910(+82)
DIY-ECOCARAT 70027(+61)
Thanks a lot access.


観光?

Thersday, Nonember 20, 2008
Weather,sunny.
Office work.

ほぼ事務作業でしたが途中で見積もりに行きました。
行った先は「中華街」です。
「原工務店さん」11月17日の日記にも同じ中華街の写真があります、しかも夜景です。
少々時間もあったのでその他の風景。

山下公園の氷川丸。

大桟橋に停泊中の「飛鳥Ⅱ」(奥の大きな船)。
船の名前はこちらで調べました。

time 23:00
SUGA-construction 88828(+72)
DIY-ECOCARAT 69966(+45)
Thanks a lot access.


Optical Mouse "Wow Pen Joy".

Wednesday, Nonember 19, 2008
Weather,sunny.
Office work.

「Wow Pen Joy」と言うマウスを買いました。
上の写真を見ても想像が付かない形をしています。
ので、普通のマウスと並べると。

今、使用中の「ナチュラルレーザー6000」と並べると。

次にマウスを握ったところ。

違う角度から。

機能と使い勝手。
右・左クリックと縦スクロール可能、横スクロールは不可。親指側に「戻る・進む」ボタンがある5ボタンマウスです。
普通のマウスを使っている人は違和感を感じると思います。
私は上記のようなナチュラルレーザー6000を使っているので違和感はありません。
動きは普通、机の上で直に使えます、レーザー6000はマウスパッドがないと使えません。
コードが付いていることと電池が入っていないので軽いく感じます。
最近のCPの使い方はキーボードを使う時間よりもマウスで操作している時間が長いのでこのようなマウスを使った方が手首への負担が少ないと思います。
詳しい説明と購入は「ショップ U」さんからも可能ですが、送料を考えると「アマゾン」からの方が安いです。
当然私は「アマゾン」から。
「ナチュラルレーザー 6000」については2007年12月19日の日記を読んでください。

サービスカット。


time 23:40
SUGA-construction 88756(+62)
DIY-ECOCARAT 69921(+69)
Thanks a lot access.


Nassim Nicholas Taleb.

Tuesday, Nonember 18, 2008
Weather,sunny.
Work "ECOCARAT".

Mr.Taleb cut down.
(タレブさんは減量しました。)

time 22:40
SUGA-construction 88694(+92)
DIY-ECOCARAT 69852(+95)
Thanks a lot access.


Core i7.

Monday, Nonember 17, 2008
Weather,sunny.
Office work.

It bought a book because new CPU"Core i7" was sold from "Intel".
(インテルから新しいCPU「Core i7」が発売されたので本を買いました。)

time 22:40
SUGA-construction 88602(+51)
DIY-ECOCARAT 69757(+46)
Thanks a lot access.


"マサヒロ(Masahiro)".

Sunday, Nonember 16, 2008
Weather,rain.
Office work.

It ate the tofu of the name which is called "マサヒロ(Masahiro)"
(「マサヒロ」という名の豆腐を食べました。)

time 22:40
SUGA-construction 88551(+65)
DIY-ECOCARAT 69711(+69)
Thanks a lot access.


Hope.

Saturday, Nonember 15, 2008
Weather,sunshine.
Office work.

Place,Yokohama Jack mall.
It met a Taro's president and it got " hope ".
(場所、横浜ジャックモール
 Taro's 社長に会って「希望」をもらいました。)


time 24:00
SUGA-construction 88486(+80)
DIY-ECOCARAT 69642(+71)
Thanks a lot access.


Campaign.

Friday, Nonember 14, 2008
Weather,sunshine.
Office work.



time 24:00
SUGA-construction 88406(+65)
DIY-ECOCARAT 69571(+70)
Thanks a lot access.


Mt. Fuji.

Thursday, Nonember 13, 2008
Weather,sunshine.
Office work.

Mt. Fuji.

time 23:20
SUGA-construction 88341(+78)
DIY-ECOCARAT 69501(+65)
Thanks a lot access.


"ECOCARAT".

Wednesday, Nonember 12, 2008
Weather,rain.
Work "ECOCARAT" at YOKOHAMA.


time 24:00
SUGA-construction 88263(+54)
DIY-ECOCARAT 69436(+78)
Thanks a lot access.


"ECOCARAT".

Tuesday, Nonember 11, 2008
Weather,cloudy.
Work "ECOCARAT" at YOKOHAMA.

time 23:40
SUGA-construction 88209(+65)
DIY-ECOCARAT 69358(+82)
Thanks a lot access.


In the box.

Monday, Nonember 10, 2008
Weather,cloudy.
Work.
In the box.

It is a box on the floor.




In the box.

The cat likes a narrow place.

time 22:50
SUGA-construction 88144(+106)
DIY-ECOCARAT 69276(+133)
Thanks a lot access.


In the "KOTATU"(The foot warmer table with a quilt over it).

Sunday, Nonember 9, 2008
Weather,rain. Cold!
Holiday.
In the "KOTATU".

Dark?
//////
Flash on!

OH! "Pola" got up.

time 17:30
SUGA-construction 88038(+64)
DIY-ECOCARAT 69143(+64)
Thanks a lot access.


The oid and the new.

Saturday, Nonember 8, 2008
Weather,rain.
Office work.

It replaces security software.
It is new "Kaspersky Interenet Securityu 2009".
(セキュリティーソフトを入れ替えます。
新しいのは「カルペルスキー インターネット セキュリティー 2009」。)

Another.
The charging battery.

In the left, " Sanyo's " charging battery, right are a Panasonic product.
" Sanyo's " product is new and is with a good performance record.
However, " Sanyo " is made " Panasonic " by the consolidation take-over.
(もう一つ。充電池。
左が「サンヨー」の充電池、右はパナソニック製品。
「サンヨー」の製品は新しく性能もよい。
しかし「サンヨー」は「パナソニック」に吸収合併されます。)


time 21:30
SUGA-construction 87974(+55)
DIY-ECOCARAT 69079(+52)
Thanks a lot access.


Work.

Friday, Nonember 7, 2008
Weather,sunshine,HOT!
Carpenter in Yokohama-shi.


time 22:50
SUGA-construction 87919(+72)
DIY-ECOCARAT 69027(+70)
Thanks a lot access.


Work.

Thursday, Nonember 6, 2008
Weather,sunshine.
Carpenter in Yokohama-shi.


time 22:00
SUGA-construction 87847(-154?)
DIY-ECOCARAT 68957(+46)
Thanks a lot access.


Work.

Wednesday, Nonember 5, 2008
Weather,sunshine.
Carpenter in Yokohama-shi.


time 22:00
SUGA-construction 88001(-60?)
DIY-ECOCARAT 68911(+49)
Thanks a lot access.


ECOCARAT Rock RR3(Sand Beige).

Tuesday, Nonember 4, 2008
Weather,sunshine.
Estimate at Kawasaki-shi.

ECOCARAT Rock RR3(Sand Beige).
(エコカラット ロック RR3(サンドベージュ)

time 22:10
SUGA-construction 88061(+44)
DIY-ECOCARAT 68862(+62)
Thanks a lot access.


ECOCARAT Brick B3(Cotto orange).

Monday, Nonember 3, 2008
Weather,sunshine.
Holiday.

ECOCARAT Brick B3(Cotto orange).
(エコカラット ブリック B3(コットオレンジ))

time 23:10
SUGA-construction 88017(+112)
DIY-ECOCARAT 68800(+93)
Thanks a lot access.


ECOCARAT Precious Mosaic Rosche RO2(Beige).

Sunday, Nonember 2, 2008
Weather,sunshine.
Work "ECOCCARAT".

ECOCARAT Precious Mosaic Rosche RO2(Beige).
(エコカラット プレシャスモザイクロッシュ RO2(ベージュ))

time 19:40
SUGA-construction 87905(+60)
DIY-ECOCARAT 68707(+47)
Thanks a lot access.


Moon.

Saturday, Nonember 1, 2008
Weather,sunshine.
Work.


time 21:00
SUGA-construction 87845(+41)
DIY-ECOCARAT 68660(+35)
Thanks a lot access.