須賀建築Webサイト→過去の日記→このページ
---須賀建築・須賀徹の日記---
2009.8.31 (月) 雨、台風接近。
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する。」
腐敗したから
明日より某サイトにてバナー広告が出る予定です。
time 12:00
須賀建築 102486(3日で+94)
eko-club 87781(3日で+133)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.27 (金) 晴れ。
業務,午後からはあっちこっち。
自転車のフレームの色に合わせて・・・白は無いのでアイボリーを買いました。
(写真は加工をしすぎて白すぎます。)
メーカーはいつものセダークレスト、これです。
time 24:00
須賀建築 102392(+37)
eko-club 87648(+72)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.27 (木) 晴れ。
業務,午後からはあっちこっち。
三代目徳田八十吉さんがなくなりました。
5月4日の日記にも書きましたが、いつかはこの方の花瓶が。
time 18:20
須賀建築 102355(+16)
eko-club 87576(+47)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.26 (水) 晴れ。
業務。
time 23:00
須賀建築 102339(+56)
eko-club 87529(+73)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.25 (火) 曇り。
業務。
買いました。
「トーキョー バイク」
車体(フレーム)の色が白なのでハンドルには赤の闘魂タオル、ジュース入れには黄色のCCレモン、背景は中間色の所を選んで撮りました。
何かのきっかけでこの「トーキョーバイク」という自転車屋さんを知り、形がいいなと思っていたので決定。
特にハンドルの幅が480ミリですので、「いいな」と。
乗っているとハンドルの幅はもっとあった方が乗りやすいと思います。
しかし、形も大事です。
(所有する喜びってやつです。単なる物欲。)
time 18:20
須賀建築 102283(+20)
eko-club 87456(+52)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.24 (月) 晴れ。
業務。
8月30日は施行ですので期日前投票をしてきました。
time 22:40
須賀建築 102263(3日間で+121)
eko-club 87404(3日間で+187)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.21 (金) 晴れ。
業務と明日の準備。
本日も先日18日に撮った写真で。
「神奈川臨海鉄道横浜本牧駅」と「DD601」。
time 21:00
須賀建築 102142(+29)
eko-club 87217(+30)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.20 (木) 晴れ。
業務、午後からは藤沢へ。
ネタもないので先日18日に撮った写真で。
生まれも育ちも横浜で、ほぼ50年たちますが初めて知りました「神奈川臨海鉄道横浜本牧駅」。
さらにタイミング良く「DD601」もパチリ!
閑話休題。
ほぼ1年前に「ある文章」に出会うが理解できずにいましたがようやく理解できました。
すっきりしました。
タイル☆インフォさんのビデオを見て「私は海と空の青を見て泣くこともある」などと某社のテレビCMのようなことも・・・。
なんだかまとまりのない文章ですがスッキリしたと言うことです。
time 24:00
須賀建築 102113(+46)
eko-club 87187(+48)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.19 (水) 晴れ。
業務。
本牧からMM21方向。
中心の拡大↓。
MM21の「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」が見えます。
撮影は昨日です。
time 21:30
須賀建築 102067(+31)
eko-club 87139(+44)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.18 (火) 晴れ。
午前は業務。
午後からポタリング。
坂道は嫌いなので戸部・桜木町経由で本牧・磯子そして再度、関内に戻りMM21を経由して帰宅。
車だと取れない写真です。
赤線の囲いを拡大すると。
「アルゴリズムたいそう」の練習をしていました。
time 19:00
須賀建築 102036(+39)
eko-club 87095(+48)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.17 (月) 晴れ。
業務。
この日記を書く以前の事。
パンフレットを配ってもらったり、自分で配ることもあり、そのために買った中古の自転車です。
実家に置いておいたのですが乗りたくて。
壊したスタンドを近所のサイクルショップ ノグチで直してもらいました。
このお店には10円で入れる機械式空気入れがあるのでとても便利で今日も多くの方が空気を入れに来ていました。
サイクリングが趣味でしたらもっといい自転車が欲しくなるでしょう。
この折りたたみではのっているとお尻が痛くなります。
もう少し時間と余裕(金)があればクロスバイクとか欲しい。
探すと「クロスバイクで快適生活」とか・・・
なので「トウキョウ バイク」とかたまに見ています。
もちろんサイクルショップ ノグチのショーウインドウも。
後のメンテナンスを考えると、買うならノグチさんで、でしょうね。
time 18:40
須賀建築 101997(2日で+67)
eko-club 87047(2日で+76)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.15 (土) 晴れ。
川崎市にて施行。
終戦(敗戦)の日。
time 24:00
須賀建築 101930(+29)
eko-club 86971(+72)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.14 (金) 晴れ。
業務、明日の準備。
6月20日にペットドアをつけたその後の報告。
ペットドアにはこのように蓋・・・開かないように扉もつけられるのですが写真に写っていないもう1匹の方の猫はこの扉を爪で引っかけて開けてしまうのです・・・。
そんな時には反対側に扉をつけると開けられない???(まだやっていないので分かりません)
time 18:20
須賀建築 101901(+14)
eko-club 86899(+28)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.13 (木) 晴れ。
夏と言えば・・・
I スクリーム!
今朝も地震ありました。
8月30日は衆議院の選挙
1票の格差を無くしてもらいたい。自民党政権だと永遠に無理そう。
私の住む横浜では中田君がいきなり辞めたので市長選も同時に。
立候補者を当選しそうな順に並べると
1,元ダイエーの会長。
2,外資系元役員で新宿2丁目あたりで、もてそうな人。
3,ロッキード・グラン事件で有名な松野頼三の孫。
以下は略します。
総務省の天下りがなるよりはいい。
time 21:50
須賀建築 101887(+35)
eko-club 86871(+60)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.12 (水) 晴れ。
事務作業・・・お盆休み突入?!
↑は8日(土)と同じ施行部分、吹き抜け周り階段。
高校野球は阪神タイガースのユニフォームそっくりな横浜隼人高校が勝ちました。
それにしても何で選手はへらへら笑顔なのでしょうか?
廃棄物処理にはこの高校の近くにいくので余計に気になります。
time 15:50
須賀建築 101852(+30)
eko-club 86811(+42)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.11 (火) 晴れ。
事務処理、施行の準備等。
朝から地震でたたき起こされる。
静岡では震度6弱。
起きると猫もソワソワしている。
恐くなったので防災用品を買いにホームセンターへ。
「コーナン」にはセット品は無く、セキチュウへ。
セット品があったのですが・・・中身を見ると高い感じなので中に入っているものを単品で揃える。
・ウエットティシュ
・包帯
・絆創膏
・軍手
・ロープ
・単三電池
・災害時用の懐中電灯兼ラジオ
・手ピカジェル(消毒用)
・ブルーシート
・カッター
・上記を収容する容器兼バケツ、これはエコカラットのボンドの容器で代用です。
セット品にはこれ以外にも防災ずきんも入っていたのですが、まあいいでしょう。
time 22:20
須賀建築 101822(+33)
eko-club 86769(+57)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.10 (月) 雨。
東京都調布市にて施行、8日(土)の続きを、本日で終了です。
「プレシャスモザイク ペトロスクエア PTS1(ライトブレー)」です。
time 22:10
須賀建築 101789(+37)
eko-club 86712(+70)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.9 (日) 晴れ。
こちらから。
長くて大きくと感じたのは家の地盤が軟らかいからか、怖かった。
time 22:00
須賀建築 101752(+36)
eko-club 86642(+49)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.8 (土) 晴れ。
time 24:00
須賀建築 101716(+34)
EKO-CLUB 86593(+46)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.7 (金) 晴れ。
夏らしい快晴の天気、だが時折吹く風が気持ちいい、のは台風接近のためでしょうか。
川崎市にて施行。
中央にエイシェンウッド AW1(ホワイト)、左右にプレシャスモザイクヴィーレ WE1(ホワイト)。
赤の部分の拡大、↓。
time 19:30
須賀建築 101682(+32)
EKO-CLUB 86547(+43)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.6 (木) 晴れ?曇り?。
広島へ原爆投下の日。
今晩は神宮外苑にて花火大会だそうですので先日1日の横浜の花火大会の写真を。
右の建物は「ランドマークタワー」で肝心の花火は上が雲に隠れています。
寝室の窓から撮影、ボケボケです。
time 18:40
須賀建築 101650(+19)
EKO-CLUB 86504(+35)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.5 (水) 晴れ。
世田谷区にてエコカラットの施行。
キッチンカウンター下の部分にブリックを張りました。
出角は専用部材を使用。
time 22:40
須賀建築 101631(+40)
EKO-CLUB 86469(+73)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.4 (火) 晴れ。
川崎市にてエコカラットの施行、半日でした。
その後は明日以降の準備等
time 17:20
須賀建築 101591(3日で+78)
EKO-CLUB 86396(3日で+150)
アクセスありがとうございます。.
2009.8.3 (月) 晴れ。
川崎市にてエコカラットの施行。(昨日も)
私の作業服・御用達と言えば「ユニクロ」
ポケット付き半袖ポロシャツを4月6日に注文して、とても気に入ったので追加で注文しました。
今回は「UNIQRO CUSTOMIZE」を使い、こんな風にしました。
ポロシャツが990円と刺繍代金900円の計1890円。(1着)
刺繍部分の拡大。
6000円以上にしないと送料が無料にならないので・・・4着。
商品を見たとたん経理部長もびっくり!値段を言ったらさらにびっくり!
さらに自分のあだ名を入れてもらおうかななどと言い出しました。
「UNIQRO CUSTOMIZE」の良いところは商品さえあれば1着から刺繍やプリントを入れてもらえることです。
この「1着」から可能と言うことはたとえば上の段に「須賀建築」下の段に名前を入れる事も可能です。
私のような刺繍では刺繍の色や字体も沢山あります。また文字の大きさも2種類から選べたりもします。
time 18:00
SUGA-construction
DIY-ECOCARAT
Thanks a lot access.
2009.8.1 (土) 曇りのち晴れ。
横浜市内にてエコカラットの施行。
本日は花火大会。
memo
「MicrosoftとYahoo!が検索事業で提携、Yahoo!の検索エンジンはBingに」と言う記事。
日本のヤフーはどうなるのか分かりませんが私にとっては「Bing」になって欲しい。
何故なら、「エコカラット」で検索すると今のヤフーでは5ページ目・41番目ですが「Bing」では1ページ目・10番目に出るからです。
「Bing」
日記、休みの予定でしたが忘れてしまいそうなので「メモ」として書きました。
time 18:00
SUGA-construction 101513(+26)
DIY-ECOCARAT 86246(+38)
Thanks a lot access.