須賀建築Webサイト過去の日記→このページ


---須賀建築・須賀徹の日記---


くらべっこ

2009.9.30 (水) 雨。
明日からの準備や業務。

年間購読をしている「Real Disign」の10月号にiPhone特集があり実物大の写真があったのでくらべっこ

左から(しつこい?)携帯・iPod・iPhone。
当然のことながらiPhoneはiPodより小さく薄いが容量は少ない。
で自分のiPodはどれくらい使っているか調べたらたったの2GB(容量は60GBもありますが・・・)
なのでiPhoneを購入するときは8GBのdで十分です。

これから格闘しなければならない用事があるので、早めにアップです。
time 15:40
須賀建築 104228(+26)
eko-club 89451(+15)
アクセスありがとうございます。


考え中です。

2009.9.29 (火) 晴れ。
E-モバイルの解約手続きをしましたので・・・

iPhoneのパンフレットをもらってきました。
赤線の中は今使用中の携帯ですが、iPhoneって以外に小さい感じです。
考え中ですが買っちゃうんだろな~俺って感じです。

time 23:00
須賀建築 104202(+54)
eko-club 89436(+61)
アクセスありがとうございます。


施行でした。

2009.9.28 (月) 晴れ。
江東区にて施行、ちなみに昨日は川崎市で施行でした。


施工を終えて車に荷物を積み込み帰宅の途につく前の一服。
うまいんです。

time 22:30
須賀建築 104148(+74)
eko-club 89375(+70)
アクセスありがとうございます。


文句があるぞ。

2009.9.27 (日) 晴れ。
日曜日ですが日記を。
好きな格闘技の事を書きます、しかも文句ばかりを。

昨晩放送された「K1」を撮影したもので、これはルスラン・カラエフと京太郎との対戦です。
日本人と外国人の対戦だと何故かまともに当たっていないパンチも「いいーパンチが入りましたねー」などというアナウンサーの声はしらけるのです。

外国人同士の戦いだとまだ良いのですがビッグネームの方に有利な放送をする。
通常だと、これくらいなら音声はそのままにしているのですが昨晩は↓

キンキン声がうるさ過ぎたので音声も無くしました。
テレビ局さんへ。もう甲高い声・・・止めませんか、疲れます。

time 21:00
須賀建築 104074(2日で+109)
eko-club 89305(2日で+117)
アクセスありがとうございます。


分散、統合。

2009.9.26 (土) 晴れ。
土曜日ですが日記を。
さらに朝ですがアップを。

は携帯電話です、電話としてのみ使用、メールもほとんどしません。
はEM モバイル外でPCの代用品として使用・・・ほとんど使っていません。
は言わずとしれた「iPod」、家で使用しています。(PC使用時は「iTune」と言う手もありますが沢山のソフトを起動しているので音楽を聴くときはPCにあまり負担をかけたくないのです。)
以上が分散の形態です。

の携帯電話は買ってから2年が経過しております。購入は2007年5月24日
のEM モバイルも2年契約が終わりを解除します、そのための手続きに入りました。購入は2007年9月19日
から導き出される回答は「iPhone」が見えてきませんか???
そうすれば、が統合できる?!
やはり。
DESIRE DESIRES DESIRE.
「欲望は欲望を欲望する。」
ー森巣 博さんの本からの引用。
ってこれを書くための昨日の日記?

time 7:50
アクセスありがとうございます。


欲望。

2009.9.25 (金) 晴れ。
業務。
ここ数日、午後3時過ぎの暑さは異常だと思います。

人間には欲望があり、その欲望には際限がありません。
なので。
DESIRE DESIRES DESIRE.
「欲望は欲望を欲望する。」
森巣 博さんの本からの引用です。

time 20:20
須賀建築 103965(+51)
eko-club 89188(+52)
アクセスありがとうございます。


皮膚科。

2009.9.24 (木) 晴れ。
事務作業、業務。午後からは医者へ。

皮膚科へ。
診療内容はいつもと同じで薬も私の方から指定をしました。。
そんなことは良いのですが、病院に入ると先生は待合室で口を開けて寝ていました!

time 21:10
須賀建築 103914(+39)
eko-club 89136(+64)
アクセスありがとうございます。.


ぐったり。

2009.9.23 (水) 晴れ。
今日はぐったりしてました。

time 21:10
須賀建築 103875(+80)
eko-club 89072(+62)
アクセスありがとうございます。.


サイクリング。

2009.9.22 (火) 晴れ。
午前中、買い物。

地図とウエストバッグ、その他に半ズボン等々。
午後から出発。

江ノ島に到着。午後2時半。
まだ時間が早かったので茅ヶ崎の方を見たり、葉山の方を見たりして・・・
葉山経由で横須賀(汐入)の方へ抜けて16号で八幡橋を左折してゴニョゴニョと走り帰宅。
約72キロ、休憩を入れて5時間、平均時速14.4㎞。
それにしても江ノ島周辺は大渋滞でした。
本日の走行ルート
クリックすると走ったルートや高低差距離がわかります。

赤丸の所をクリック知るとスタートします。
使いやすくて面白いソフトです、特別な登録なしで作れます。

time 21:00
須賀建築 103795(+40)
eko-club 89010(+49)
アクセスありがとうございます。.


大工仕事。

2009.9.21 (月) 晴れ。
相模原市にて手すりの取り付け。
久しぶりの大工仕事でした。
明日・明後日は連休します。

time 18:50
須賀建築 103755(2日で+105)
eko-club 88961(2日で+84)
アクセスありがとうございます。.


夕日。

2009.9.19 (土) 晴れ。
東京都荒川区にて施行。


夕日。
師匠の日記原さんの日記に激しく反応したいのですが21日以降の日記に取っております。

time 20:10
須賀建築 103650(+34)
eko-club 88877(+47)
アクセスありがとうございます。.


「森巣 博さん」の本。

2009.9.18 (金) 晴れ。
事務作業、その後は明日以降の準備。


「森巣 博さん」の本が出たのでポチッと。
いつものようにアマゾンですが到着が早い!

time 20:10
須賀建築 103616(+38)
eko-club 88830(+55)
アクセスありがとうございます。.


シャワーヘッドとホース。

2009.9.17 (木) 晴れ。
事務作業、買い出し。

買った物。

右のホースは汎用品・・・たぶん付くと思うのですが。
左のシャワーヘッドは指定された物、TOTO「ワンダービート マッサージシャワー」です。
リンク先はアマゾンですがホームセンターでは5980円でした。

time 17:10
須賀建築 103578(+29)
eko-club 88775(+47)
アクセスありがとうございます。.


販売促進。

2009.9.15 (火) 晴れ。
業務。


施工後に自分でも撮影しましたがこの写真はマンションの販売会社が販売促進用のパンフレットに載せた写真でプロの方が撮影され、お客様から写真を頂きました。
手前のがプレシャスモザイクヴィーレ WE4。
奥の廊下はプレシャスモザイクカッセ M1です。
自分のブログに昨日アップしたのをそのままこちらへ。
手抜き?

time 21:30
須賀建築 103493(+58)
eko-club 88660(+73)
アクセスありがとうございます。.


シューキーパー。

2009.9.14 (月) 晴れ。
東京都にて実測。


「シューキーパー」を入れて保管したりしているのですが上の右側の「シューキーパー」は持つことがないので取り出しにくい。
ので改造をしました。

ホームセンターで引き戸のノブ(1コ262円)を買ってきて付けただけですが。
この「シューキーパー」は無印良品にて2500円でした。

time 22:00
須賀建築 103435(3日で+160)
eko-club 88587(3日で+158)
アクセスありがとうございます。.


午後より見積もり。

2009.9.10 (金) 晴れ。
業務、午後より見積もり実測。

time 21:30
須賀建築 103275(+39)
eko-club 88429(+42)
アクセスありがとうございます。.


アーレンキー。

2009.9.10 (木) 晴れ。
午後から施行。

自転車のブログ等を読んでいると工具として「アーレンキー」と言うものが出てくるのです。
幼い頃から工具類はいつも身の回りにあり、今も使っているので大概の工具は知っている、しかし「アーレンキー」は???
実物は↓。

なーんだ「六角レンチ」かって感じです。

time 24:00
須賀建築 103236(+69)
eko-club 88387(+57)
アクセスありがとうございます。.


プレシャスモザイク ペトラスクエア PTS1(ライトグレー)。

2009.9.9 (水) 晴れ。
手直しと写真撮り。

8月8・9日に施行したお客様から足場が取れましたと連絡があったので手直しも兼ねて行きました。

まずはチラ見せ。
ココで次の写真を出すとすぐに終わってしまうので。
閑話休題。
「原工務店さんの日記」に検索で上位に出るのが難しくなっていると書いてあります。
人ごとでは無く私のHPも検索順位が下がってきているので多少(◎_◎;)
なので次は検索順位を上げる業者に頼もうかなとも考えております。
さらに「みのもんたさん」の如く引っ張ります。
最近ブログも再開しました。
ポタリング(サイクリング)とダイエットは「ものぐさじじいのポタリング」
ダイエットが目的なので体重等も書いております。
もう一つ!
エコカラットの最新の施工例やプロの方向けとして細部に付いての「須賀が徹 我流エコカラットマニュアル」の2つです。

完成写真。

上の施工例もこれから細部についても「須賀が徹 我流エコカラットマニュアル」に載せます。
特に写真左側のエコカラットと壁の境については特殊な見切り材を使っていますので興味のある方はブログの方へ。

time 21:30
須賀建築 103167(+48)
eko-club 88330(+36)
アクセスありがとうございます。.


八景島まで。

2009.9.8 (火) 晴れ。
東京都北区にて施行。

昨日、1日かかる予定の仕事が半日で終わり午後から気分転換で「八景島」まで自転車で行ってきました。

距離やスピードを測れるサイクルコンピュータは付いてないのですがたぶん片道20キロ位で行きは1時間半くらいで到着。
平均時速13km。
もっと一生懸命漕げば・・・
道が渋滞すれば・・・
自転車の方が早い?カモ。

time 23:20
須賀建築 103119(+86)
eko-club 88294(+74)
アクセスありがとうございます。.


アゴラ効果。

2009.9.7 (月) 晴れ。
業務。5・6日は横浜市内にて施行でした。

アゴラの効果。
ごちゃごちゃ書くよりアクセス解析の数値を。

アゴラには4日(金曜日)から表示されました。

time 22:20
須賀建築 103033(3日で+220)
eko-club 88220(3日で+124)
アクセスありがとうございます。.


20090830。

2009.9.4 (金) 曇り。
横浜市内にて施行。

選挙が終わって既に5日もたっております。
「国民の意思による初めての政権移行」
「ダー松の明日はこっちだ!」には
「単に政権が入れ替わっただけなのだが時の最高権力者を下々の者が紙切れ1枚で引き摺り下ろしたことは日本憲政史上初のこと?!
……であるばかりか日本の歴史上ただの一度も庶民が天下をひっくり返したことは無かったことを思えば初の黒人大統領が誕生したアメリカと同じくらい画期的なことかも?
だが、あちらは国の歴史はたかだか建国230年程度……
気に入らないとすぐに革命を起こして時の権力を倒す歴史と伝統のあるフランスみたいな国と違い影でぶつぶつ文句言うだけの楽なスタンスを好む日本の風土を思えば後世の歴史の教科書に大文字で2009年8月30日は記されるかも?
「9・11」同様「8・30」もこれからマスコミで多用されそうです。」
と書かれております。
もっと面白い話も若い男の子から、友達から民主党に入れてくれと頼まれたそうです、理由は「民主党の公約の養育費1月26000円が欲しい、民主党が政権を取ればもらえる」それだけの理由です。
しかし一番大事なことです。
しかしこの友人は初めて選挙へ行ったため間違えて投票した。と言う落ちまで付きましたが・・・
あまり見る人がいない日記ですがとりあえず商用サイトなので政治の事はあまり書きませんが、とても面白い、選挙はもっと面白いのです。
誰が当選するかによってこれからの4年間が儲けられるか損をするか、そんなことが決まるのが選挙です。
しかしそのおもしろさを解らせないで政権を維持し続けたのが自民党です。
以前より、他の国だったら学生が暴れるが日本では起きない等の記事も読みました。
我慢して我慢して・・・
弓は強く引けば引くほど矢は遠くまで飛びます。
もっと強く引くと弓が折れる・・・

「アゴラ」の右上にバナー広告、とPR記事が出ました。

time 23:40
須賀建築 102813(+148)アゴラ効果です。
eko-club 88076(+49)
アクセスありがとうございます。.


「アゴラ」と私。

2009.9.3 (木) 曇り。
横浜市内にて施行。

「アゴラ」というサイトに広告がでるのです。
ですから「アゴラ」と私のことを書きます。
ずっと以前、2004年のある日師匠・タローズ様へ伺ったときに事務の方から「農村での生活」を聞いて帰りググると「Latter from Yocyomachi」さんに当たる。
そして月日は流れ今年、「Latter from Yocyomachi」さんに、池田信夫 Blogが引用されていて読んでみると面白く読んでいたら「アゴラ」の立ち上げがあり、こちらも読んでいたら6月27日に「アゴラに広告を出しませんか」という記事が出たので問い合わせて、しばらく考えて担当の方とやりとりをして広告を出すことにしました。

このようなバナーを作ったのですが、担当の方がもっと目立った方がいいでしょうと言うことで下のバナーまで作って頂きました。


もう少しで「アゴラ」に上のバナー広告が出ます。
「アゴラ」はクリックして読んで頂けばわかりますが副題で「言論プラットフォーム」とあるように堅いサイトです。

time 23:20
須賀建築 102665(+36)
eko-club 88027(+76)
アクセスありがとうございます。.


CPUクーラー。

2009.9.2 (水) 曇り。
横浜市内にて施行。

メインのPCのCPUクーラーの爪を折ってしまい密着不良になっていたのですが、そのまま放置して使っていたら・・・ダウン。
あわててCPUクーラーを買いに行き交換しました。

これが元々付いていたもの。

これが新しく付け替えたもの。金1980円。
その他にグリスも購入。

失敗したときの事を考えて2つ。1個190円。
簡単に付くかなと考えて買ったのですが・・・新しいCPUクーラーはスペーサーをマザーボードの裏に取り付けCPUクーラーをネジ止めするタイプ。
ケースを開けて、マザーボードを外す・・・とその前にビデオカードを外す、さらにケースに付いているファンが邪魔なのでファンも外してからマザーボードを外しスペーサーを取り付けCPUクーラーを取り付ける。
配線も一部外しました。
おおよそ2時間。
ここまで出来ると次のPCは自作かな。

2・3日後に「アゴラ」というサイトにバナー広告が出ます。

time 20:40
須賀建築 102629(+85)
eko-club 87951(+93)
アクセスありがとうございます。.


バナー広告。

2009.9.1 (火) 晴れ。
午後からバタバタしますので日記は早めにアップ。
特になし。

瑞穂埠頭内には入れないので入り口から撮影。


本日より某サイトにてバナー広告が出る予定でしたが・・・???

time 12:30
須賀建築 102544(+58)
eko-club 87858(+77)
アクセスありがとうございます。.