「須賀建築」

Home>大工仕事>このページ

大工仕事 色々様々

「水道メーター周り」

家は数年前に立て替え、GL(グランドライン)を上げましたが水道メーターは元の位置なのでメーターの蓋を開けるのが大変だと云うことで、メーターカバーの位置を高くしました。

以前、家が立っていた状態です。

施行依頼があった時の状態です。

メーターのカバーを開けると周りの土が入ってしまい「メーターが見づらい」ので今回施行をする事になりました。
水道メーターの位置を上に上げて周りもやり直すという事も考えられますが価格が高くなります、ので左の方法で。
水道メーターの周りはブロックで嵩上げをします。

実際の現場の写真。
すでにある程度掘り、メーター周りのカバーも外した状態です。

ブロックで嵩上げをした状態です。
(水平器を使ってレベルを出しております。)

完成です。家のこのような部分を「犬走り」と言います。
余談、コンクリートが乾くまで時間があったので家の周りの雑草を抜きました、あとで聞けば毎年頼んでいるそうです、次回からは私のほうが安いですと宣伝をしました。

大工仕事 色々様々


Home>大工仕事>このページ